2011年09月30日

今日はまた暑いですね~(´-∀-`;)せっかく冬支度したのに・・・

 こんにちは~(@^▽^@)ニコッ
 今日はまた暑い日ですね~~!!
 他の地域はわかりませんが、少なくとも藤枝市内は真夏に戻ったかのように激暑です(´゚∀゚`;)
 せっかくこの前冬支度の為、コタツや、衣替えなどしたのに・・・。
 まだまだ昼間は半袖、日焼け止めですね!!( '艸`*)


 そういえば、昨日家族で外食をしていたら、急にDoCoMoの携帯が爆音でピーピー鳴り出しました。
 そのうちに、遅れてSoftBankのiphoneアプリのアラームも鳴り出しました。。。
 地震です!!おかしいなあ・・・揺れない・・・設定は確か3以上の静岡県内にしてあるのに・・・。
 でも、よく見てみれば、福島県 震度5強・・・・またか・・・。
 それじゃあ、静岡県内も揺れる可能性は大だからね・・・。そりゃ鳴るわ・・・(´-∀-`;)

 いつまで地震に怯えて過ごせばいいのだろう・・・?
 福島県民の友達からの言葉では「もう既に震度5位では何も驚かなくなった」とか。
 何より地震・津波も確かに恐ろしいけれど、やっぱり原発が一番厄介で恐ろしいですよね・・・。
 だって、日本は本当に耐震設計で建物が立てられている事を常々実感しますもん!
 だから、問題は津波の威力・高さと原発の管理ですよね・・・。

 だけど、最近浜岡原発全廃止が決定?!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000035-mai-pol  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-28/2011092801_02_1.htmlしたみたいですから、すごく嬉しいですよね!!
 少しくらい不便になったって、お金がかかるようになったって、
 国民の安全第一だと思います!

 日本・・・これを機に生まれ変わってほしいです!もっともっといい国になってもらいたいです!


 









  


2011年09月28日

韓国・フィリピン旅行から帰ってきました~!日本が一番!

 ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
 家族全員無事に海外旅行から帰ってきました~~!!

 私は韓国から、他家族はフィリピンから。
 私は韓国に留学時代の友達が沢山いたので、ショッピング、エステの他にも
 かなり楽しみました。そして病気も怪我もせず、何事も無く満喫してきました!!

 が、しかし、父達フィリピン班は、散々だったらしいです・・・(ノω`)
 向こうに着いてから父、メラニー、ゆきまる、他1人が風邪をひき、熱・下痢・吐き気・・・。
 飯も食えず、ほとんど寝ていたそうです・・・。
 ゆきまるに限っては、帰ってきても熱、吐き気、食事を取らない、、、
 それでいて体の手足が水ぶくれのようなじんま疹・・・
 見てるだけで可愛そうでした・・・。
 ですので、私は父達が帰ってくるなり、みんなの病院へ付き添いに・・・。
 
 フィリピンは食べ物も、水も、衛生的にもあまりよくないので、
 私もはじめての時は当たりましたが、本当に体調管理はしっかりやっていかないと
 せっかくの旅行も、父達のように寝て過ごす事になります。。。( '艸`*)

 父達も前回から引き続き、向こうへ行って体調を崩したので、
 いささかもうフィリピンは当分行かない!って言っています(笑´・w・`)

 皆さんも、海外へ行く際は、体調管理、自分の身は自分で守る事を心がけてくださいね!
 日本は安全すぎます!日本は綺麗過ぎます!日本人はマナーが良すぎます!
 日本人は人が良すぎます!日本が世界で一番いい国だと私は思います!から!(oゝ艸・)


 







 


  


2011年09月13日

十五夜・満月見ましたか?パワースポットに行かずとも~

 こんにちは(@^▽^@)ニコッ
 まだま残暑が続いていますね~・・・暑いですね~(´-∀-`;)
 私は夏が大━゚+。(〃▽人)。+゚━好きなので嬉しいのですが・・・。ワラ

 ところで、昨日は十五夜でしたが、皆さんは満月を見ましたか?
 あまりにキレイ過ぎてずっと見入ってしまいました、そして、吸い込まれそうでした・・・。
 パワースポットパワースポットと言いますが、そんなところに行かずとも、
 満月のパワーでなんか少しだけ生き返った??気がします。(笑´∀`)

 ですが、実際は9月12日(月)は18:27分、魚座で満月(中秋の名月)で、
 6年ぶりで珍しかったらしいですね~・・・。→面白いサイト 

 反面、女子は満月を見るのは良くないって言いますが・・・どうなんでしょうか・・・?!
 ですが、実際『アーノルド・リーバー博士(カリフォルニア)の研究によると、
満月の夜には、とくに凶悪な殺人事件が頻発するそうです。
フレンジーな気分になることを、「ルナシー(精神的変調)」というそうですが、
神秘的な月光は、月の満ち欠けと同じ周期で体内活動を繰り返す女性にも、
何らかの影響を及ぼすのかもしれないですね。』との事なので、
 まんざら言い伝えだけって訳でもなさそうですね!!
 ある方の回答では、『チャングムの誓いでやっていました。太陽は「陽」の力を持ち、月は「陰」の力を持ちます。
男性は陽で、女性は陰です。よって女性が月の光を浴びると陰の力で女性の力が増します。

満月を見たらいけないのは狼男です。見ると狼になります。』とあります。
 な~るほど!!って気もします。(oゝ艸・)

 そして、ある方のブログには
 『アシュタンガヨガで、「満月と新月」と女性の身体を説明しているのをよく目にするのですが、
 原始の女性たちは満月と新月にあわせて、生理がやってきたり排卵がやってきたりしていたようです。
 自然とともに生きれば生きるだけ、きっと今のひとでも、満月に排卵し
 (そのこともあって、満月は発情しやすい。。。?!(笑))、新月に生理が始まるのでしょうね。。』らしいです。
 それを読んで、私もルナルナのアプリを見て自分の排卵日と生理日を見たところ、全くぴったりでした!(*`ロ´ノ)ノ
 ですから、その周期が逆になってしまっている、もしくはずれている時は、
 調子悪い、体調が悪い、体のどこかがおかしいことになるようです。
 やっぱり、人は自然から(私が読んだ本では海から)生まれてきたという事でしょうね!!(o・∀・o)

 さて、本日のお仕事は父は同業者の応援のお仕事、そして私は、塗替えをさせてもらった友達のお家に
 お礼の挨拶と写真を撮りに行ってきます!!
 

 皆さん、今日も一日頑張りましょーねっっ゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

 











 

  


2011年09月12日

3.11大震災・・・9.11同時多発テロ・・・追悼式・・・

 こんにちは!!
 しばらくブログ、サボっていました・・・。( ´艸`)

 昨日9月11日は、アメリカでは9.11同時多発テロ追悼式、
 日本では、3.11東北関東大震災から半年追悼式が行われましたね・・・。
 どちらも気づいて∑(゚ω゚ノ)ノビックリするのが、どちらも11日という事・・・。ぴったり半年違いだし・・・。

 そして、歴史をたどると結構9月は天災が起こりやすい月だとか・・・。
 テロは人災でしたが・・・。(´-∀-`;)


 さて、いよいよ私達フィリピン・韓国旅行まで3日を切りました!!
 私は韓国旅行8日間なのですが、今日やっと支度をし始めました・・・。
 
 1つ問題がありまして・・・韓国の友達に高麗人参エキス70ml×240パックを頼んでおいたはいいのですが、、、
 よくよく計算したら、それだけで既に18kg・・・飛行機は20kg・・・持って帰れないジャ─ン(σ´∀`)σ・・・
 サイトの店から日本に直接送ってもらえば送料3000円でしたが、郵便局だと4500円・・・。損した・・・
 だけど、持って帰れないからしゃーないな・・・ってか、安く買った意味あんのかな・・・?

 っと行く前から問題発生でした・・・(ノω`)


 そして、塗装の仕事の方はおかげさまで旅行までみっちりつながり、ちょうど切りよく終われました!!
 私の最近まで、私の幼馴染の友達のお家をやらせていただいていました!!
 空いていた仕事も埋まり大助かりでした!!

 今日の父の現場はちょっとした手直しを色々な現場へやりに行きました。
 これが終われば大体旅行前の仕事は完了だそうです!!

 

 




 





 

 

 
 

 
   


2011年09月07日

大型台風が去って・・・


 おはようございます(@^▽^@)ニコッ

 またまたブログサボってしまいました・・・。
 っというのも、台風でやることもなかったんですが、台風辺りから精神的にも体的にもなんか
 本調子ではなくて・・・。
 私の知り合いや友達も風邪引いたとか、体調が優れないとか、同じ様な事を言っていたので
 多分これは季節の変わり目・・・もしくは台風の影響でしょう・・・。

 この通り、台風が去ってからは調子もUP↑してきています♪♪

 
 さて、台風のせいで仕事が大幅にズレまして、本来旅行前15日には終わる予定の仕事が
 らちがあかなくなってきました。。。
 っということで、今週は土曜日まで仕事~~『往丸の子守』でございます!!

 
 子守が仕事なんて、楽!!っと思うじゃないですかぁ・・・(ノω`)
 だけど
 男の子で育ち盛りのお子・・・しかも私の子供じゃない・・・
 朝7時~夕方7時・・・結構大変でございます。。。

 今日は後で往丸を連れて現場へ行って来ます!!

 皆様、今日も一日頑張りましょう!!