2012年03月21日
花粉症の方はとてもツラそうですね・・・
こんにちは。
藤枝は本日も日が良くあたってぽかぽか暖かくて気持ちが良いです♪
ですが、花粉症の人にはとてもつらい陽気なのでしょう、、、
父もその一人なのですが、
重度の花粉症の為、薬を飲むもののあまり効かず、頭がボーっとして眠くなり、
仕舞いには頭痛・・・らしいのです。
父は明日から往丸くん達のあとを追ってフィリピンへ行く為、
明日の為にと休養をとっています(笑´∀`)
目も良いし、鼻も良いし、耳も良い、そして花粉症でもない?!・・・多分・・・
そんな私にはわからないことです。
ですが、交通事故の後遺症による偏頭痛や肩こりはあれからずっと増してひどいですが・・・。
あんなの、本当に当たられ損ですよね?!\(`ω´*)/(ちなみに私は横断歩道で車に跳ねられました)
相手は一度も謝罪も顔も出さず、全て保険屋に任せて、、、
思い出すと今でも腹立たしいです!!
結構有名な近所の飲食屋の人だったので、なお更どうゆう神経しているか疑います!!
・・・っと話は反れましたが、
何より健康第一って本当だと思います!!
皆さんもお体はお大事にーーーーー

藤枝は本日も日が良くあたってぽかぽか暖かくて気持ちが良いです♪
ですが、花粉症の人にはとてもつらい陽気なのでしょう、、、
父もその一人なのですが、
重度の花粉症の為、薬を飲むもののあまり効かず、頭がボーっとして眠くなり、
仕舞いには頭痛・・・らしいのです。
父は明日から往丸くん達のあとを追ってフィリピンへ行く為、
明日の為にと休養をとっています(笑´∀`)
目も良いし、鼻も良いし、耳も良い、そして花粉症でもない?!・・・多分・・・
そんな私にはわからないことです。
ですが、交通事故の後遺症による偏頭痛や肩こりはあれからずっと増してひどいですが・・・。
あんなの、本当に当たられ損ですよね?!\(`ω´*)/(ちなみに私は横断歩道で車に跳ねられました)
相手は一度も謝罪も顔も出さず、全て保険屋に任せて、、、
思い出すと今でも腹立たしいです!!
結構有名な近所の飲食屋の人だったので、なお更どうゆう神経しているか疑います!!
・・・っと話は反れましたが、
何より健康第一って本当だと思います!!
皆さんもお体はお大事にーーーーー

2012年03月16日
春ですね~~春といえば桜!!お花見が早くしたいです♪♪
こんにちは~~!
藤枝周辺は昨日は風が冷たかったものの、もう春の陽気です!
所々で梅や桜が咲いてきています!
ここ数年間、桜の季節にまともに日本にいなかった気がするので、
今回はオーストラリアに行く前に桜が見れてとっても嬉しいです♪
さて、お仕事の方ですが、市役所の仕事の本検査、本日終了しました。。。
昨日は撮り忘れの写真などあったりして行ったり来たり慌しかったですが、
何とか全て完了です♪♪
父も22日からのフィリピン行きは心配事なく行けると言っていました。
さて、私は特に事務仕事もないので、今日は少し早上がりをして、
家族分の手作りハンバーグを作ろうかと思っています♪
っと言うのも、今メラニーがいない為、
父は毎日あるもので(カップ麺など)過ごしているので・・・。(笑´∀`)
たまには作ってあげようかと・・・( '艸`*)
では、皆さん、もう少しお仕事頑張ってくださいね!!
2012年03月14日
往丸くん・メラニー本日フィリピンへ里帰り・・・
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!
藤枝は陽気も天気もいい日です。
っとは逆に、本日往丸くん、里帰りの為フィリピンへ旅立ちました・・・。
30日まで会えません。。+゚(pωq)゚+。エーン
父は22日からあっちへ向かいます。
往丸くんと会えない寂しさももちろんありますが、
私にとってはこの先1週間が、父の事でやることが増える為かなり不安ですww
さて、仕事の方ですが、無事に水道局の入札の仕事の書類を提出し、無事完了を迎えようとしています。
追加工事が出たので、さらに書類が1.5倍に・・・。(´-∀-`;)
まあ、作る物さえわかれば簡単でしたけど・・・
ただ監督から説明を聞くのに何度も何度も呼び出されて・・・それはそれは要領が悪くて嫌でした。
他の現場仕事もぼちぼちありますが・・・
チラシの宣伝効果もなく、なかなかそう上手くはいかないものです。
本日の現場の様子です
さて、本日も頑張りましょう!!
2012年03月06日
花粉症・・・かなぁ・・・
みなさん、こんにちは!
夜中はすごい雷と豪雨で怖くて眠れなかった私ですが、
今日藤枝はだんだん晴れ間が見えてきました!!
それはさておき、皆さんは花粉症お持ちでしょうか?
最近は小さい赤ちゃんから花粉症でくしゃみ、鼻水、目のかゆみなど、
かなりひどいらしいですね!?
子供といえば、うちの往丸くんもどうも毎年この時期になると
目の周りを真っ赤にして鼻水ズルズルですので、重度の花粉症かと思われます。。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ3歳なのに花粉症だなんて・・・・なんてかわいそう。
私は何とか彼の辛さを軽減すべく、色々対策をさせています。
まず、外へ出る時は必ず、マスク着用!目薬をさせる。布団、洗濯物は外に干さない。
目がかゆくてもなるべくかかないように注意する。もちろん花粉症の薬も飲ませ、
加湿器は必ず、うがい手洗いなどなど・・・。
でも、知識は乏しく、効果の程はあまりありません。(´-∀-`;)
みなさんはどんな花粉症対策をとられていますか?
しかも、最近は私まで朝起きるとくしゃみから始まり、目の辺りがかゆい気が・・・。
とうとうこの歳になって、初花粉症になってしまったか?!っという感じですww(笑´∀`)
こうゆう時期、家の父もそうですが、外仕事の方は自ら地獄の聖域へ行っているようなもので
かわいそうです・・・。
でも、私は絶対花粉症になったなんて認めません!!
病?!は気からですから!!(*≧∀≦)
本日もお仕事頑張りましょう!!
2012年03月05日
~久々に船で釣りに出ました~父編~
みなさん、こんばんは。
本日藤枝は一日中雨模様でした。
さて、今日は父の釣りへ行ったときの日誌ですww
久々に船で釣りに出ました。
今日の予報では最悪のコンディション・・・
南東の風、波は3mとの事。。。
船着場に着いたら微風・・・
『これはしめた!』と思い、出航・・・
ですが、やはり港を出たら波のうねりは強く、思うように船を走らせる事ができませんでした。
やっとの事で、焼津魚しょうに着き、釣りをはじめようかと思って支度をしますが、
やはり波のうねりがハンパない・・・。仲間も共々全員ゲロゲロでした。(笑´∀`)
最近はめったに船酔いなんてしなかったのですが、その日は本当に最悪でしたw
そして、当たりも全然来なかった為、もう1度アンカーを打ち直し・・・・
小アジ少々・・・
気持ち悪い中、粘って粘って、やっとの事で35cmの真鯛をGET。
そのうちになぎが良くなってきましたが、友人も同様、結果は残念(゚∀゚ ;)タラー
手の平くらいの小アジ28匹と真鯛1匹、中アジ3匹で惨敗でしたw
次は大物Getするぞ!!