2011年06月07日
~本日のお仕事~またまた久しぶりの更新です♪
こんにちは(@^▽^@)ニコッ
今回も事務、岡田真由美が書かせていただきます♪♪
梅雨だというのにそこまでまとまった雨は降らず、
外の現場仕事である私たち業者にとってはありがたい事です。
どうにか無事に、このブログを見てくださって塗り替えを決めて下さった方の
お家の塗替え工事は終わりました。
早速お支払の方もして頂きまして、とても助かりました。どうもありがとうございました。
さて、最近たて込んでいた仕事もようやくらちがあき、
もうそろそろ次の仕事を取らないとまずいなぁ・・・。
っと言っていた矢先に舞い込んできた、ご近所様のお家の塗替えのお仕事に
本日早速取り掛かりました。
そのお宅は、他の業者様にも見積りを取っていたみたいですが、
結局の決め手は、父の細かな説明と納得のいくお値段、そして、父の人柄だと思います。
その方は、他の業者の見積りが、値段は安いものの、
ただ見積もり書のみ渡されて、何回塗りか?など全然わからない、
不安な状態だったらしく、それで父に相談したそうです。
そして、よくよく聞いたら私の同級生の子のお家でした。。。ァハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆
本日は家の裏の壁を塗りました。最終的には木のデッキまで塗ります。
画像はまだ塗られていないBeforeの時の様子です。



↑本日塗り始めの裏の壁

今回も事務、岡田真由美が書かせていただきます♪♪
梅雨だというのにそこまでまとまった雨は降らず、
外の現場仕事である私たち業者にとってはありがたい事です。
どうにか無事に、このブログを見てくださって塗り替えを決めて下さった方の
お家の塗替え工事は終わりました。
早速お支払の方もして頂きまして、とても助かりました。どうもありがとうございました。
さて、最近たて込んでいた仕事もようやくらちがあき、
もうそろそろ次の仕事を取らないとまずいなぁ・・・。
っと言っていた矢先に舞い込んできた、ご近所様のお家の塗替えのお仕事に
本日早速取り掛かりました。
そのお宅は、他の業者様にも見積りを取っていたみたいですが、
結局の決め手は、父の細かな説明と納得のいくお値段、そして、父の人柄だと思います。
その方は、他の業者の見積りが、値段は安いものの、
ただ見積もり書のみ渡されて、何回塗りか?など全然わからない、
不安な状態だったらしく、それで父に相談したそうです。
そして、よくよく聞いたら私の同級生の子のお家でした。。。ァハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆
本日は家の裏の壁を塗りました。最終的には木のデッキまで塗ります。
画像はまだ塗られていないBeforeの時の様子です。
↑本日塗り始めの裏の壁
ここ数日、ぽかぽか暖かいですね~~♪
~~今日は藤枝聖母幼稚園の入園式~~
4月は仕事上では新年度・・・
今日も引き続き風が強いです!!桜が散っちゃうよ~~
お花見の季節ですね~藤枝の桜はもう見頃を迎えています♪
花粉症の方はとてもツラそうですね・・・
~~今日は藤枝聖母幼稚園の入園式~~
4月は仕事上では新年度・・・
今日も引き続き風が強いです!!桜が散っちゃうよ~~
お花見の季節ですね~藤枝の桜はもう見頃を迎えています♪
花粉症の方はとてもツラそうですね・・・
Posted by (有)岡田塗装店(岡ペン) at 16:26│Comments(0)
│♪♪岡ペン日誌♪♪~現場作業・塗装の知識・日常の様子など~