2011年07月07日

~お中元・暑中見舞い・その他手続き~

 
 こんにちは(´・ω・`)モキュ?

 藤枝は今日は涼しく、雨がしとしと降っています。
 ここ数日間の夜はすごく涼しく、過ごしやすかったです。

 さて、最近の私、事務の岡田真由美の仕事は、
 『お中元』『暑中見舞い』・・・
 そして、会社改造計画(←勝手に名前つけました)進行の為の下調べと書類集めです。
 
 お中元・・・最近は本当にお世話になっている相手にしか渡さなくなりましたね~?!
 これも、この不景気の時代だからこそでしょうか・・・(´-∀-`;)
  
 しかも、今年のお中元のパンフレット!!もろに震災の影響が出ているのが、
 食べ物・・・どこの会社もいつもよりも値引いています・・・。
 その代わり、いつも値引きがあるジュースや、洗剤系の値引きがない!

 少なからず、やはり震災の影響は全国的なんですね・・・。


 暑中見舞い・・・これも以外に結構面倒で、最近は宛名も絵も自動印刷をしてくれるからいいものの、
 もう1つ困るのが、住所管理・・・。最近静岡県内は色んな市町村で合併合併で、
 所々住所が変わっている!!これ、直さないで刷ってしまうとめんどうです(;^ω^)

 見事に何枚かは間違って刷ってしまいましたwww(届くとは思いますが・・・)


 会社改造計画(←エヴァ?)・・・これは、この時代を乗り切る為、
 そして、質を落とさず、少しでも経費削減、無駄な出費を抑える為の全てのものの見直し、
 一人一人の意欲をもっと高める為の計画なのです!

 でも、一番は、
 中小企業に厳しい、日本の法律がもう少し何とかなってくれればこちらも助かるのですが・・・。

 っとまぁ、、、最近はこんな感じです。

 
 もう少しで市役所入札に必要なICカードの有効期限も切れるので、その手続きもしなきゃ・・・。
 これがまた、面倒な書類が沢山に、お金も結構かかります。゚。・゚(つω✚ฺ`)。゚・。

 ・・・っと、以外にもやることは沢山あります。。。


~お中元・暑中見舞い・その他手続き~




~~今日は藤枝聖母幼稚園の入園式~~
4月は仕事上では新年度・・・
お花見の季節ですね~藤枝の桜はもう見頃を迎えています♪
花粉症の方はとてもツラそうですね・・・
往丸くん・メラニー本日フィリピンへ里帰り・・・
~St,Valentine's Day!!~
 ここ数日、ぽかぽか暖かいですね~~♪ (2012-04-13 13:08)
 ~~今日は藤枝聖母幼稚園の入園式~~ (2012-04-10 09:46)
 4月は仕事上では新年度・・・ (2012-04-06 11:01)
 今日も引き続き風が強いです!!桜が散っちゃうよ~~ (2012-04-04 11:24)
 お花見の季節ですね~藤枝の桜はもう見頃を迎えています♪ (2012-04-02 11:30)
 花粉症の方はとてもツラそうですね・・・ (2012-03-21 15:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~お中元・暑中見舞い・その他手続き~
    コメント(0)