2011年12月14日

本日も往丸くん、体験入園2日目・・・at 聖母幼稚園

 
 こんばんは!(。・▽・)ノ
 藤枝は本日も晴れでしたが、昼間でも何もしないで外にいる人にはダウンコートが
 必要なくらい少し寒かったです。

 さて、本日の私のお仕事は、またもや子守・・・。
 朝から幼稚園でした。
 今日はお誕生日会だったらしく、子供達全員がホールに集まり、
 先生、お手伝いのお母さん達、神父様などみんなで歌を歌ったりして
 祝いました。初めは慣れない様子の往丸でしたが、
 じきに慣れて、私の所に来なくなりました。
 藤枝聖母幼稚園・・・神父様が外国人の為、片言の日本語がおもしろく、
 でも、日本語ぺらぺら。今日はマジックをみんなに見せていました。
 とにかく愉快な神父様です。

 お手伝いのお母さんの中には、いとこの絵里(娘のアリス)が、ピアノを弾いて演奏していました。
 おかあさん達も色々とイベントの度に大変だなーと思いました。
 絵里なんて、結局毎日幼稚園にいるそうです(笑´∀`)

 でも、とにかく子供達の元気の良い生気をもらった気がして、
 楽しそうに遊ぶ姿とか、やっぱりいいなーって思いましたw

 往丸も2日目にしてもう、友達と打ち解けて、一緒に遊んでましたし・・・
 本人も本当に楽しくて幼稚園に早く行きたいと言っています。
 1月から入園させるつもりですが、問題なさそうで安心しました。

 
 それよりも、、、問題なのは・・・やはり、父がやらなければならない事務の方・・・。
 父達が帰ってきてからが私の大仕事・・・。
 毎日『まゆみー!これはどうやってやるー?』『まゆみー!』っと
 何度呼ばれる事やら・・・。しかも何度も何度も同じ事を聞いてくる・・・。
 いい加減1つくらい覚えてほしいものです。
 ああ。。。こんなんで私は今月を持って事務を抜けることが出来るのでしょうか・・・?!

 無理そうですな・・・。困った・・・(´-∀-`;)

 オーストラリア行きのワーキングホリデーの有効期限は4月・・・
 やばいですな・・・


本日も往丸くん、体験入園2日目・・・at 聖母幼稚園

 
本日も往丸くん、体験入園2日目・・・at 聖母幼稚園

本日も往丸くん、体験入園2日目・・・at 聖母幼稚園







~~今日は藤枝聖母幼稚園の入園式~~
4月は仕事上では新年度・・・
お花見の季節ですね~藤枝の桜はもう見頃を迎えています♪
花粉症の方はとてもツラそうですね・・・
往丸くん・メラニー本日フィリピンへ里帰り・・・
~St,Valentine's Day!!~
 ここ数日、ぽかぽか暖かいですね~~♪ (2012-04-13 13:08)
 ~~今日は藤枝聖母幼稚園の入園式~~ (2012-04-10 09:46)
 4月は仕事上では新年度・・・ (2012-04-06 11:01)
 今日も引き続き風が強いです!!桜が散っちゃうよ~~ (2012-04-04 11:24)
 お花見の季節ですね~藤枝の桜はもう見頃を迎えています♪ (2012-04-02 11:30)
 花粉症の方はとてもツラそうですね・・・ (2012-03-21 15:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日も往丸くん、体験入園2日目・・・at 聖母幼稚園
    コメント(0)