2011年10月14日
中毒疹?蕁麻疹?アレルギー?往丸の皮膚のできもの
こんにちは!
またしばらくブログサボってました・・・(´-∀-`;)
塗装の仕事の方はお蔭様で手が足りないほど忙しく、何も問題なくこなしております。。。
それよりも、困ったことがありまして・・・。
できれば何かいいアドバイスをご覧になっている方から頂きたいです。
っというのも、うちの往丸くん・・・フィリピンから帰って来てから画像の様な蕁麻疹?!が
引いたりひどくなったりととりあえず治る様子が無いのです。
初めは手足だけだったのですが、最近は全身にババーっと出ます。
本人はすごくかゆいそうです。
もちろん小児科、皮膚科とも行っていますが、双方とも違う診断なので、、、何ともw(;´・ω・)
ゆきまるくんが完治するまで色々な病院には行こうと思っているのですが、
私的には見ているのもかゆそうでかわいそうなので、早く治してあげたい!気持ちでいっぱいです。
医者からもらった飲み薬も塗り薬もなんとなく効き目は微妙なので・・・
ゆきまるがフィリピンに行ったのは2011/09/16~25日。
その間彼は向こうで風邪?下痢・熱で寝込んでいたそうです。
で、帰ってくる途中の飛行機からこの湿疹が出始めたそうです。
それも引いたり出たり・・・。
思い当たる事は、ボラカイでプールに入った事、マンゴーのフレッシュジュースを飲んだこと・・・。
まゆが思うにはフィリピンなのでもっと思い当たる事はあるとは思うのですが・・・。(ノ∀`)
衛生面・ストレス・食べ物・虫や、野草・・・etc...
私がネットで色々と調べた所、一番近いのがやはり、『蕁麻疹』・・・
だけど、蕁麻疹って色々症状だの何だのあるらしく、ひとくくりにして蕁麻疹らしいのです。
もう1つは『中毒疹』・・・でも、これはずっとで続けているらしいので、やっぱり『蕁麻疹』のような気がします。
蕁麻疹・・・急性・亜急性・慢性とあり、
古い食物(動物性蛋白)と食べると
食品添加物を食べると
ストレス(温度刺激・機械刺激・日光)などでもなる
一種アレルギーかもしれません。。。
アロエがいいかと思って部分的に試しに塗ってみました。
なんかきもーち、そこだけよくなったような気がします・・・。
ですが、結局原因がわからないので下手に出来ない状態です。
アレルギー検査とかしたほうがいいのでしょうか??



またしばらくブログサボってました・・・(´-∀-`;)
塗装の仕事の方はお蔭様で手が足りないほど忙しく、何も問題なくこなしております。。。
それよりも、困ったことがありまして・・・。
できれば何かいいアドバイスをご覧になっている方から頂きたいです。
っというのも、うちの往丸くん・・・フィリピンから帰って来てから画像の様な蕁麻疹?!が
引いたりひどくなったりととりあえず治る様子が無いのです。
初めは手足だけだったのですが、最近は全身にババーっと出ます。
本人はすごくかゆいそうです。
もちろん小児科、皮膚科とも行っていますが、双方とも違う診断なので、、、何ともw(;´・ω・)
ゆきまるくんが完治するまで色々な病院には行こうと思っているのですが、
私的には見ているのもかゆそうでかわいそうなので、早く治してあげたい!気持ちでいっぱいです。
医者からもらった飲み薬も塗り薬もなんとなく効き目は微妙なので・・・
ゆきまるがフィリピンに行ったのは2011/09/16~25日。
その間彼は向こうで風邪?下痢・熱で寝込んでいたそうです。
で、帰ってくる途中の飛行機からこの湿疹が出始めたそうです。
それも引いたり出たり・・・。
思い当たる事は、ボラカイでプールに入った事、マンゴーのフレッシュジュースを飲んだこと・・・。
まゆが思うにはフィリピンなのでもっと思い当たる事はあるとは思うのですが・・・。(ノ∀`)
衛生面・ストレス・食べ物・虫や、野草・・・etc...
私がネットで色々と調べた所、一番近いのがやはり、『蕁麻疹』・・・
だけど、蕁麻疹って色々症状だの何だのあるらしく、ひとくくりにして蕁麻疹らしいのです。
もう1つは『中毒疹』・・・でも、これはずっとで続けているらしいので、やっぱり『蕁麻疹』のような気がします。
蕁麻疹・・・急性・亜急性・慢性とあり、
古い食物(動物性蛋白)と食べると
食品添加物を食べると
ストレス(温度刺激・機械刺激・日光)などでもなる
一種アレルギーかもしれません。。。
アロエがいいかと思って部分的に試しに塗ってみました。
なんかきもーち、そこだけよくなったような気がします・・・。
ですが、結局原因がわからないので下手に出来ない状態です。
アレルギー検査とかしたほうがいいのでしょうか??