2011年02月15日

★塗替え工事の簡単な工程★~屋根編~




ご質問いただきました、屋根の塗替え工事に関する、価格・かかる時間・使用塗料等を簡単にご説明致します。





基本はやはり、屋根の種類・状態次第で全て変わってきてしまいます。



一番は一度拝見させていただいて、お見積もり(無料)をとらせていただくのがBetterです。



ですが、一応基本の工程など・・・


屋根の種類により異なります。


A.カラーベスト屋根


B.トタン屋根


C.スレート屋根



大体この3種類くらいに今のお家だと分かれるかと思います。



AとCの場合・・・(3回塗が主)



①必ず、高圧洗浄する


②下塗(シーラー及びプライマー塗)


③中塗(水性、アクリル、ウレタン遮熱塗料)など、1液型、2液型がありますが、


emoji08emoji08私は2液型をいつもお薦めしています。


④上塗(中塗りに同じ)





Bの場合


①高圧洗浄はご予算により


②ケレン清掃(サビ・ハノリを除去)


③下塗、さび止め塗(1液型、2液型があるが、

emoji08emoji08私は2液型をいつもお薦めしています。


④上塗(下塗に同じ)


※劣化など少ない場合にはこちらの2回塗でよいです。

ご予算・・・面積、状態、使用材料にもかなりよるのですが、

大きければ大きいほど割安になります。(例えば工場など)



画像は参考までに、屋根の塗料のパンフレットです。 ↓