2011年03月23日

地震・・・そして仕事・・・前向きな被災地の人々

おはようございます。
(有)岡田塗装店 取締役 岡田 真由美です♪♪

本日朝7時頃、震度6強・M6.0の強い地震が茨城県付近で
2回も起こりましたね・・・。
地震・・・、一向に止む気配がありませんね・・・。
津波や怪我などの被害は無いとの事ですが、
(それはみんな非難している為??)
こんな強い地震がいつまで続くかわからない状態では、
とても危なくて戻れませんよね・・・?(´-∀-`;)

私の親戚のサッカーJリーガーの水戸ホーリック所属『岡田 佑樹』選手も
今は藤枝へ非難しに帰って来ていますが、、、
この分だと当分は茨城へ帰れない・・・
もしくは、どれだけ危なくても試合が始まってしまえば
帰らざるを得ない状態かもしれません・・・。

話によると、アパートの中は物が倒れ、壊れ、
グチャグチャだと。でもって、ライフラインは全て止まっているそうです。

生活が出来る状態ではなければ、体命のサッカー選手としては
休まる事の出来ない状態のアパートに戻ったとしても
試合どころの話ではありませんね・・・きっと・・・。

私は毎日PCと、iphoneと、普通の携帯の前で
ありとあらゆる情報を検索しています。
備えあれば憂いなし。
情報は金になる。(役に立つ)

そして、こんな情報も・・・。
被災地の人々(特に企業)のつぶやき・・・
仕事を失い、商品も全部だめになった・・・。
その被害総額は何億円にもなる・・・。


だが、今生きているだけで、、、生きている限り、
やり直せる!復興できる!
生き残っただけでも感謝し、今から頑張って
やっていかなければ・・・・。。。   と-----

その言葉は、被災地ではない私たちの胸にも響くものがありました。

被災地の方々は今強気です!
前向きです!
その為にだったら、私たちはどんな事でも
協力するつもりでいます!

日本国民、力を合わせ、乗り越えていきましょう!!



2ch メルトダウン 
放射線量が分かるリンクなどがあります。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300839454/
放射線量分布図
http://atmc.jp/
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
地震予知情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
富士山ライブカメラ
http://www.fujigoko.tv/live/
2ch 地震
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300837947/